雇われるのに向いていない。

21年間ほど軽いうつ病でした。脱却後、超ポジティブ人間になったのでその考えを書いていきます。

フォロワーさん感謝企画をやってみた、わたしの感想とメリットデメリット!&参加者さん紹介

こんにちは、ありかです。


本日は、いまさらなのですがフォロワー300人感謝企画で行った、
先着5人のかたに、ブログの感想を書きます!!

という企画の感想を書きたいと思います。

f:id:kudaran:20180825233503j:plain

 

 

もうこんな前だったんですね・・。笑

今は8月25日なのですが、フォロワーは460人+となっております。
フォローしていただいてありがとうございます。

ブログの読者数やスターもじわじわ伸びています。
めっちゃうれしいです!

 

こういう機能があるとほんとうにモチベーションアップになるので、
はてなでブログやってよかったなあ、と思います。

 

話がそれてしまいました!失礼しました。
ブログ記事の感想企画ですね。

 

まず、全体をとおしてやってみて、、

やってよかったです!!!(語彙力)

 

企画ということで、自分から探してはたどり着かないかも
しれないブログや記事を読んだりすることは、
やはり経験になります。

 

企画、という視点で感想を書くため、非常に客観的に
ブログ全体やTwitterをみさせていただきました。

とはいえ、私が見ているので主観もどんどん入ってしまうのですが。w


やってよかったこと、メリット

  • いつもブログを読むのとは違う視点で読めたこと
  • 必ず自分にささる記事があって、ためになったこと
  • 自分より歴が長い人ばかりなので参考になることがたくさんあった
  • 要約を作るので、文章を組み立てるのが早くなった
  • 人との交流ができた
  • 感謝してもらえた
  • 喜んでもらえた

デメリット

  • 時間がとられてしまい、いつもの勉強がおろそかになった
  • 思ったより時間がとられた

結論

時間がとられてしまうので、何度もやるものではないが、
区切りのいいときにやってみる価値はめちゃめちゃある。
客観的に人のブログを見るので、自分のブログの見直しにもなった。

 

企画詳細

・400字以上にした理由→自分の文章力が上がる&濃い内容が書ける

・先着にした理由→抽選だと選ぶのに時間がかかるため

・ツイートで紹介→ブログよりやりやすいし拡散力あるため 

個人的視点

ここできてないな~とかこれすごい!って思うことがどの参加者の方にもあり
その人の個性が見えるとグっときました。

ここからは、ひとりひとりの感想の詳細とおすすめの記事の紹介です。

 

1人目:パクチーさん

 

ブログを書くのがすごくうまいです。

ブログ歴も私なんかよりもはるかに長いし、記事数も多くて

クオリティもめちゃめちゃ高いです。


写真もたくさんあって見やすいし、
ブログならではの表現、例えば
蓋閉じるカット→パカッて開けたカット
など、わかりやすくて面白い工夫もたくさん。

時事ネタもちょいちょい入ってて、最近では「半端ないって」ワードを

タイトルに入れていたり。センス半端ないって!

 

デザインもおしゃれだし、
フライトに特化したブログは初めてみたので珍しさもあります。

 

個人的感想としては、食べ物の描写がにおいまでわかりそうなくらい
おいしそうに見えるので、食レポ記事をもっと読みたいと感じました!

例えばこの記事。

www.myfirstclasstrip.com

すっごくおいしそうじゃないですか?

 

感想をお送りしたあと、
パクチーさんご本人から、うれしいコメントもいただきました。

 

 

こちらこそありがとうございます。 

 

ブログカスタマイズ記事も大変参考になったので掲載しますね。

めっちゃわかりやすい。

このブログのメニューバーはこちらの記事を参考にさせていただいてます。

【INNOCENT】メニューバーの設置とカスタマイズ【図解あり】 - My Frist Class Trip

 

2人目:石井雄さん

 

ファッションコーディネーター、その道7年目のプロです。

リピート率はなんと驚異の96%!

 

突然ですが、あなたは色の心理性をご存知ですか?

 

雄さんは、色の効果や心理性を生かして、TPOとその人に合ったコーディネートを考えてくださいます。

例えば、グレーばっか着てると存在感が薄くなっちゃいます!!

それを逆手にとり、謝罪のときにグレーを着るといいとも言います。

自分の存在を消す効果がグレーにはあります(^-^) だからこそ、サボる自分を許してくれる色なんですね。 なので、だらしなさも許容してくれる色なので、パジャマとかで使うと良いですね。

(DMの返信より引用させていただきました)


以前から雄さんのことはネット経由で知っていて一方的にフォローしていたら、

ある日リプをいただきまして・・。うれしかったです。

そしてなんと企画にも参加していただき、恐縮&感謝です!

色々焦っていて、体調をくずしてしまったところ、

とっても優しいリプを下さいました。

 

そんな穏やかで優しく、仕事もばりばりこなされる雄さんですが、

昔はいじめられっ子だったそうで。

 

わたしも色々いじめられた経験があるので、親近感わいてしまいます。

 

おしゃれという言葉が頭の片隅にも無い、15年前のプライドの高い卑屈ないじめられっ子だった俺の人生が今すぐ好転するおしゃれ法則。 | マイスタイルコーディネーターによるお洒落偏差値30からの大逆転コーディネート

まさか自分がコミュ力活かした仕事や講座をやるとは思ってませんでした(笑)

とのことです。(DMの返信にて)

人ってこんなに変われるんだ。と勇気をもらえます。

 

印象を変えたい!自分に変化が欲しい!というかたはぜひ一度

雄さんのコーディネートを受けてみてはいかがでしょうか?

 

hiyuki777.net

3人目:COOCOさん

 

なんと、相互フォロー中に判明したのですが美大生の方でした。
わたしも元美大生なので親近感。
美大に通っていたとき、精神病んでいたので、ブログ書くだけでもすごいです。

しかもWORDPRESS使ってるし・・。

わたしも現役時代にやりたかった・・・。

 

今はどうかわからないんですが、意外と美大生でちゃんと

ブログやってる人って少ないんですよ。なので情報を発信するだけで、

かなり差別化できるんじゃないかと思います。

 

記事数も100記事以上あるそうです。

悩みや心理を文章化しているそうですが、その中で個人的に好きだったのは

こちらの記事。

coccco.me

ブログを書くことで自分の思考がわかりますし、

自分の普段とはまた違う居場所ができる。

これは本当に、そう!思います。

 

わたしも友達は少ない方なので、共感しちゃいます・・。

友達は数じゃなくて質です。

年齢によっても付き合う友達は変わりますし。

 

ちなみにcoccoさんのプロフィールはこちらです。

 

coccco.me

 

驚いたのが、自宅浪人をされていたこと!!

めちゃめちゃすごいですよ・・・。

 

学科はわかりませんが、なんにしろ受験を一人だけで乗り切るのは

尋常じゃない忍耐力が必要です。

 

(わたしはその年の試験問題が自分に向いていたので運が良かったんですが

それでも予備校(塾)には行っていたので・・。)

 

しかも大学3年からは編入して彫刻に転身しているそうです。

 

彫刻作品はインスタグラムでも作品をアップしていて

それだけで1000フォロワー超えてるのがすごいですね。

インスタはこちら!

COCCCO (@kaaaaaaaaama) • Instagram photos and videos

 

4人目:鏡コウさん

 

LGBTXジェンダーであるコウさん。

Xジェンダーとは、中性の性です。

自分の性を男性でも女性でもないと認識している人のことを言います。

 

LGBTの私が救われた、宝塚歌劇のこんな魅力 | 鏡亭

 

↑の記事の中で、宝塚にはまった理由として鏡さんはこのように書いています。

私は「女らしく」という言葉が嫌いです。

年頃になるとそれが「化粧をするのは最低限の女としての社会的マナー」みたいな、もうどうしようもなく大きくなってのしかかってくる。ほんっと面倒くさかった。

服もそう。「これいいな」と思うデザインは、ほぼ全てメンズだし、好きな服を着ているだけで「ちゃんとした(女らしい)格好をしなさい」とか言われることも少なくなかったのです。

が、まずその辺りの認識が改まりました。

一言で表すと、カッコよくなるための身支度を知れたんです。

個人的にとても共感すると同時に、宝塚にはまったきっかけがよくわかる文章でした。

 

わたしは自分の認識も体も女性ですが、それでも「女らしく」「男らしく」

という言葉は好きではありません。

枠にはめられるからです。

 

Xジェンダーである鏡さんの記事を読んで、改めて差別的なことには

反対していくことと、無意識の差別に気を付けて生きていきたいと思いました。

 

プロフィールも丁寧で面白かったので、ぜひ読んでみてくださいね。

プロフィール | 鏡亭


ちなみに、収益5万突破だそうです・・!

すごいなあ。しかし、ブログ歴が自分より長い人が多いですね。

恐縮でございます。

 

5人目:みみさん

 

ラストの5人目は、共働き夫婦のみみさんです!

現在は派遣で働きながらブログを作っているとのことです。

ブログスタートした時期が近いので、勝手に親近感わいてます笑

 

個人的に面白かった記事はこちらです!

dinks-mimi.com

 

ブログに広告貼ってる人ならおなじみのA8ネットのフェスのレポート記事です!

A8フェス一度は行ってみたい・・でも行ったことまだない・・。

そんな方は一読の価値ありです!!

 

写真もたくさんあり、見やすかったです!

 

わたしもみみさんの情報を読んで、初めてA8フェスに行くときの参考に

しようと思ってます。

 

特に、混雑のこと、セミナー申し込みの必要など

事前に知っておかないと損な情報があります。

ぜひに、ご覧下さいませ。

 

そしてそして、転職回数では負けを知らない私がぐっときた記事。

 

dinks-mimi.com

「転職回数が多いのはダメじゃない!」

 

もっと言ってください。笑

 

だめじゃないんですよね、ぜんぜん。

回数なんか関係ないんですよ、10回だろうが20回だろうが、その人自身を見てくれよって思いますね。

 

転職することで新しい環境に慣れなきゃなので毎回疲れはしますが、その分色んな場所を経験できて視野はかなり広がりますし。

 

「でも君、転職回数異常に多いよね?しかも女性でこんなに転職だなんて、うちの会社が採用しなければ他とってくれなかったんじゃない?」

 

といった感じで、うちが取らなければどうなっていたか・・・と妙な圧力を感じました。

 

きっとその人は、中途採用で都合の良い人間をとって表面上人手不足を解消したように見せて、自分の成果にしようとしたのだと後々で気がつきました。

(記事より引用)

 

うっわ~絵に描いたようないやな上司。

女性で、とか、ふつうにその発言差別なんですけど!?

 

こんなこと言う人の下で働きたくね~。

やめて正解ですね!!!

 

そんな会社はさっさと辞めて、残業もしない働きやすい環境で

日々仕事しつつ、こうしてブログ書いてるのは正解ですよ!(断言)

 

一緒に頑張りましょう!笑

 

と、なんだかあつくなってしまって止まらなくなりそうなので、

このへんで終わりにします。

 

 ここまでで、なんと6700文字を超えてました。

このブログで一番長い記事となってしまいましたw

まとめ

始めはTwitterのみでの、感想&ご紹介だったのですが、

Twitterのみだと流れてしまうので、こうして記事化させていただきました。

自分の記憶にも残るし、この記事を見て参加者の方を知ってくれたらそれこそ

WINーWINですよね。

お互いにとってよりよい企画をできたらと思います!!

 

勉強のこともあるのでいつになるかはわかりませんが、

また絶対企画やりたいです。

楽しかったですし、勉強になりました。

 

これから企画やってみようかなって方にも参考になれば幸いです。

 

参加できなかった方は次回ぜひ参加してください。

どんなものになるかはまだわかりませんが、私の企画は手厚いですよ!!(自分で言うな)

 

こうしてブログにも残しますし、

感想の量が半端ないので、じっくり意見を聞きたい人にはおすすめです

 

ということで、ここまで読んでいただきありがとうございました!